INSTRUCTORインストラクターINDEX

OMIYAVOCAL / REGULAR塚田良平
1974 年 11 月 21 日 生まれ
香川県 高松市出身
東京芸術大学音楽学部声楽科卒 ㈱CONTEZZA 代表取締役
大学時より、小澤征爾指揮のもと「長野オリンピック」開会式で歌うなど沢山の舞台やコンサ ートに声楽家として出演する。後に新国立劇場と契約し多数の舞台に立つ。
その後、ビクターエンターテイメントよりメジャーデビュー。
演奏活動の他、アーティスト・テレビ・映画・イベント等のプロデュースを行うと共に20代より音大や専門学校講師・レコード会社の育成の仕事に携わり、これまでに一万人以上のヴォーカルレッスンを担当する。
その活動は国内に留まらず、2011年には中国湖南衛星テレビグループの芸能学校の校長として招かれテレビや新聞等に取り上げられる。
-
出演経歴
- ・特ダネ(フジ TV 系列)
・ゴールドハウス(フジ TV 系列)
・天才てれびくん MAX(NHK 教育テレビ)
・シャキーン(NHK 教育テレビ)
・ズームイン SUPER(日テレ系列)
・あほやねん!すきやねん!(NHK 大阪)
・SUPER☆GiRLS 1st DVD 「超絶少女」
- ・特ダネ(フジ TV 系列)
-
楽曲提供
- 「天才てれびくん MAX」 (コロムビアミュージックエンタテイメント)
・冬のアゲハ
・約束の場所へ~シークレッツユートピア~
・チャチャマンボで踊ろうよ
・オレンジ(演奏:THE イナズマ戦隊)
・空中ブランコ
・はちみつ HONEY
・CHEEKS
・冬のキャンドル
・セカイまわせ!~僕らのカーニバル~
・スピードスター
・Sing for You~ボクらの未来へ~
・ほんとはあの娘が好きなのに…(作詞:間慎太郎)
・MY-WINGS(作詞:Kiichi)
・HAPPY★LIFE(作詞:西山茉希)
・夢のチカラ(作詞:Kiichi)
・結の歌(作詞:伊良皆誠)
・さぁいこー(作詞:あべこうじ)
・太陽と流星群
・きっと、大丈夫
「おかあさんといっしょ」(ポニーキャニオン)
・あっちこっちマーチ
「Kiichi from Vlidge」
・Still in Love
・僕が出来ること
「Dream5」(avex trax)
・JUMP’IN TO THE SKY
・ひまわり
・アリガトウの季節
「Sharo」
・光~Hikari~(フジテレビ昼ドラ『シンデレラデート』エンディング曲)
・nostalgia
今村大祐「1・2・3 秒インプリセットエクササイズ」(スターダスト)DVD
他多数
- 「天才てれびくん MAX」 (コロムビアミュージックエンタテイメント)
-
ディレクション アーティスト
- ・NESMITH…EXILE(LDH)
・AAA(avex)
・Chisa…girl next door(avex)
・Dream5(avex)
・SUPER☆GiRLS(avex)
・Yudai …Da-iCE(avex)
・長谷川愛…腐男塾(ゲイダッシュグループ)
・TAKE…SOLIDEMO(avex)
・間寛平(よしもとクリエイティブエージェンシー)
・間慎太郎(よしもとクリエイティブエージェンシー)
・森三中(よしもとクリエイティブエージェンシー)
・L.A.F.U.(よしもとクリエイティブエージェンシー)
・茅原実里(Lantis)
・白石麻衣…乃木坂46(SONY)
・Sharo(スタッフ アップ)
・荒牧陽子
・矢沢洋子
- ・NESMITH…EXILE(LDH)
-
映画音楽プロデュース
- ・青鬼ver.2.0
・人狼ゲーム
- ・青鬼ver.2.0
-
オフィシャルサポーター
- ・「カラオケボイスドリンク」avex group
・エナジードリンク「SHARK」
・スカルプケアシャンプー「Rigaos」
- ・「カラオケボイスドリンク」avex group
-
イベント音楽プロデュース
- ・Cartier
・資生堂
・ワコール
- ・Cartier
-
CM
- ・カビキラー
・除菌ジャバ
・ダイナム
・アルバイト情報誌「an」
- ・カビキラー
-
コラム掲載
- ・アルバイト情報誌「an」(期間:一年間)
- ・アルバイト情報誌「an」(期間:一年間)
-
楽譜
- ・NHK 「こどものうた」 楽譜集 2008 年度版 、 2009 年度版
- ・NHK 「こどものうた」 楽譜集 2008 年度版 、 2009 年度版
-
舞台音楽プロデュース
- ・『月の子供』(作/演出:秦建日子)
・ピンクリボン推進ミュージカル『真冬のひまわり』指揮、作曲、総合演出
・avexグループ初ミュージカル『Love to U』
- ・『月の子供』(作/演出:秦建日子)
- TOP>
- INSTRUCTOR>
- 塚田良平